消防設備士での募集要項

募集職種
  • 消防設備士
必須能力と資格
  • 消防設備の工事及び保守点検経験
  • 普通自動車免許(AT限定可)

追加で求める能力

※必須項目ではありません

  • WordやExcelなどで入力できるPC基本スキル
  • 電気工事や電気通信工事の経験
仕事内容
  • 岐阜市や笠松町などの官公庁施設において、消防設備の工事(設置・取替・修繕)及び点検業務をご担当いただきます。
取扱消防設備例
  • 自動火災報知設備の工事及び点検保守
  • ガス漏れ火災警報設備の工事及び点検保守
  • 火災通報装置の工事及び保守点検
  • 屋内外消火栓設備の点検保守
  • 避難器具の点検保守
  • パッケージ型消火設備の点検保守
  • 消火器の設置及び点検保守 など
想定年収

4,160,000円~5,500,000円(賞与を含む)

給与 260,000円~350,000円
給与例

月給300,000円の場合

  • 基本給255,000円
  • 基本支給手当35,000円
  • 消防設備士資格手当10,000円(対象者のみ支給)

月給366,000円の場合【管理職】

  • 基本給295,000円
  • 基本支給手当35,000円
  • 役職手当25,000円(対象者のみ支給)
  • 消防設備士資格手当8,000円(対象者のみ支給)
  • 電気工事士2種3,000円(対象者のみ支給)
モデル年収例

月給300,000円の場合

  • 月給300,000円×12か月=3,600,000円
  • 賞与510,000円×年2回=1,020,000円(賞与金額は会社の実績により変動あり)
  • 合計4,620,000円

月給366,000円の場合【管理職】

  • 月給366,000円×12か月=4,392,000円
  • 賞与590,000円×年2回=1,180,000円(賞与金額は会社の実績により変動あり)
  • 合計5,572,000円
勤務地 本社:岐阜県岐阜市三笠町2-11-4(転勤無し)
雇用形態 正社員
試用期間 3ヶ月
雇用期間 定年制65歳まで(再雇用制度にて70歳まで雇用継続あり)
応募方法
  • 必ず履歴書を郵送またはメールにてお送りください(採用担当:松尾宛)
  • 職務経歴書もご用意いただれば合わせてお送りください(必須ではありません)
選考方法
  • 書類審査(10日以内に結果通知)
  • 面接(1回を予定)
メッセージ 消防設備士をされていて、岐阜で転職をお考えの方は一度ご連絡ください